田舎暮らし物件.com

甲賀市の田舎物件一覧

KOKA

田舎物件一覧

▼ 価格安い順
▼ 価格高い順
▼ 成約済・商談中を除外

滋賀県の駅から探す

STATIONS

滋賀県甲賀市の地域情報

INFORMATION

★街紹介

 滋賀県の東南部に位置する歴史と自然が豊かなまち「甲賀市」。キャッチコピーは「便利なゆっくりな暮らしを日常に」とあるように大都市へのアクセスもよく、大阪・京都・名古屋へ気軽に出ることができるベッドタウンとして人気なエリアです。

甲賀市といえば「忍者の里」。アニメや映画の影響もあり、世界的に人気が高まっており、当時のからくり屋敷の見学や手裏剣の体験、まきびしなど自然の山の地形を生かした「甲賀流の忍者修行」を体験することができます。

甲賀市内のローカル線「信楽高原鉄道」を走るSHINOBI-TRAINには、忍者のラッピングが施された車体、電車内にも忍者のデザインたくさんあり、鉄道ファン以外からにも愛される忍者の街ならではの電車です。

そして、信楽焼もここ甲賀市の名産品。江戸時代から東海地方と近畿地方を結ぶ交通の要所として栄えてきた甲賀市の信楽町は、かつて都が置かれていた奈良や茶道文化の中核でもある京都からも近いこともあり、茶道文化に欠かせない「陶芸の町」としても知られています。2019年度放送 NHK連続テレビ小説の「スカーレット」は、甲賀市信楽地域を舞台に放送され、信楽焼を大きく取り上げました。また、全国的にも数少ない伝統的な「登り窯」が現存されており、「窯元散策道」では陶芸の町ならではの魅力をがあり、陶芸体験もできる観光名所としても知られています。

 

 

★人口・世帯数

 人口は89,219人、世帯数は36,830世帯。(2022年3月31日現在)

 

★アクセス

 ▽電車をご利用の場合…

  大阪方面:「JR大阪駅」からおよそ1時間20分

  京都方面:「JR京都駅」からおよそ1時間

  名古屋方面:「JR名古屋駅」からおよそ1時間20分

 ▽車をご利用の場合…

  大阪方面:「梅田」からおよそ1時間10分

  京都方面:「祇園」からおよそ50分

  名古屋方面:「栄」からおよそ1時間20分

 

 

★特産品

 鹿深味噌、長寿餅、自然薯、鹿深りんご、信楽焼き、日の菜漬け、忍者、土山茶など

 

★観光名所

 六角堂、澤善幸せ体験館、大小屋、信楽陶苑たぬき村、信楽温泉 多羅尾乃湯

 甲賀の里忍術村、MIHO MUSEUM、信楽高原鉄道 など